而今 そのご

ゆるゆると日々を綴っております。

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

大晦日です。

むこ殿の秋田用に買った靴を試すようなお天気となり 天気予報とおり大荒れの大晦日になりました。 さんびぃ~です。 いただいたカニが融けるのを待っておりますが 融けるのを待ちきれないので・・・ そろそろ 始めようということですので今夜の夜は長くなり…

新しい年も近いので・・・

新しい年も近いので、エド君とももはトリミングしてもらいました。 なにしろ お奉行さまがエド君をトリミングするというので 年末なのでだめかもしれないなぁ~・・・ ダメもとでトリマーさんへ電話をかけてみたら ちょうど空いていたところへいれてもらいま…

まいったなぁ~。

きのうの夕方から悪寒がしたので、玉子酒を飲んで早めに寝たのたのですが 熱がどんどんあがって38度になってしまったので・・・ 大事をとって仕事は交代してもらってきょうと明日は休ませてもらいました。 朝になって熱は平熱になりましたが、病院へ行ってき…

今年も・・・

今頃になってやっと年賀状を仕上げました。 プリンターの具合が悪いとなり年賀状の印刷ができない! と思っていたら・・・ ルーターのせいということが分かりましたが ルーターをだましだましでどうにか年賀状の印刷はできたのですが ルーターを取り換えてく…

雪になりました。

朝 起きたらうっすらと雪が積もっておりました。 そして・・・ 24日の窓が開きこれで全部の窓が開きました。 きょうはクリスマスイブです。 パン教室恒例のクリスマスケーキ作りの日となりました。 いつものことながら それなぁ~に・・・というたくさんの材…

冬至

きょうは冬至。 お奉行さまが作ったかぼちゃ甘いカボチャ。 いただきましょ!(*^^*) 柚子を浮かべたお風呂にはいって この冬を無事乗り切れますように・・・

無理しないでね・・・

わたしが家に帰ってきたら、お奉行さまが大掃除の真っ最中でした。 そこで ”無理しないでね・・・”と言葉だけをかけました。 掃除機が怖い・・・ももとエド君は 一段高いところに避難しております。 掃除機の先の行先を目でおいかけております。 掃除機がエ…

鉄瓶

年末にむこ殿とむすめっこ夫婦がくるので 掃除と断捨離を兼ねて台所いっぱいに広げて整理です。(*^^*) なにしろ・・・ むこ殿はむすめっこと一緒に台所にたって あれこれをしてくれるものですから、 掃除をして気持ちよく使ってもらわなくては・・・ ”疲れな…

きょうも幼なじみと・・・

今年最後の幼なじみ会となりました。 友人のたっての希望でのお店でとなり ランチとなりました。 なにしろ友人の一人はお肉はだめ、生クリームもだめ、牛乳を使ったのもだめ! なのでお肉が出るランチやイタリアン、生クリームや牛乳を使った料理もだめ!な…

デカ肉団子鍋

土曜日はわたしがヘロヘロになって仕事から帰ってくるので いつのころからかお奉行さまが夕飯の当番となってくれております。 きのうの夕食は・・・ デカ肉団子なべでした。 ずっと前に読売新聞のPR誌についてきたクックブックに載っていた料理で 挽肉もあっ…

作りました。

きゅうに食べたくなったので・・・作ることにしました。 作ったのは”お焼き” お店で売っている柔らかいお焼きでなはく、 ばぁちゃんが作ってくれたちょっと堅めのお焼きが食べたい! ということで あれこれと挑戦しております。 だんだんと近づいてきたよう…

またまた ベーコンです。

今の季節になるとお奉行さまのベーコン作りが始まります。 いつもながら塩やハーブなどあれこれ混ぜて 夜な夜なお肉をもみもみして、塩抜きをして・・・ きのう スモークして・・・ 本日の夕食に登場してくれました。(*^^*) やっぱ・・・ベーコンはこれです…

冬空

珍しく影が・・・ まぶしいくらいの夕日がくもの隙間から 雲の流れが早くてあっという間に隠れてしまいました。 明日からまた荒れ模様とか・・・ きのうは風が強くてビビりのエド君は どこかで大きな音がすると吠えておりました。 エド君にとっては二度目の…

切手が・・・

母の従妹でわたしと10歳と違わないのですが 今でもお付き合いをしている数少なくなった母方の角館の親類から 今年も角館のものがお歳暮として届きました。 さっそく お礼のメールを出そうと思ったのですが 前回送られてきたときにお礼のメールを出したのです…

県民食です。

ここ数日海が荒れたのでハタハタの季節がやってきました。 秋田の冬は・・・お正月はハタハタがないなんて考えられません! なので いまの季節になると、いつハタハタが採れるようになるか、 いつ安くなるのかそしていつ底値になるのかわからないのです。 去…

今年も・・・

エドが走り回れなくなるのでダメ!と言われていたのですが・・・ この頃の寒さが身にしみるようになったようで 今年はコタツをだしてもらいました。(*^^*) ヘン君がコタツ大好きだったなぁ~・・・ 今はもものお気に入りの場所のようです。 仲良しツーショッ…

クリスマス会でした。

クリスマス会のお知らせをもらいましたので 行ってきました。 図書館の入り口では お話会のマスコットが迎えてくれ お話会のメンバーがいつもとかわらない笑顔で迎えてくれました。 会場の入り口には 大きなクリスマスリースが・・・ 子どもたちもたくさん集…

大根を漬けました。

今朝起きたら外は真っ白・・・積もっております。 でも 時がたつごとに雨雪となりました。 大根を漬けました。 二通りのレシピを使って二通り漬けてみました。 一月後に食べれる漬物と二週間後には食べれる大根漬けですが ん?ん?(。´・ω・)ん? 漬物石がひ…

季節限定品なので

きょうも雪がチラホラ空から落ちてきました。 12月に入りましたので季節限定品をだしました。 ずいぶんと前からクリスマスツリーを飾らなくなってしまいましたが・・・(-_-;) それでも 飾ってあげなくては・・・ なにしろ季節限定品の中でも短い期間なもので…

今頃ですか?

わたしの中では”ハックルベリーのジャム”作りはとうに終わりました。 我が家の季節の一大行事も終わりとうに忘れておりましたのに・・・ お奉行さま一緒に畑つくりをしている友人が、断ったのに 持たせられてしまったとか・・・ ハックルベリー1キロとグラニ…